会長挨拶/HPに寄せて

会長の画像
鶏 口 牛 後

高城会会長 川 村 宗 弘

 今年(平成29年)は酉年だ。「とり」と聞くと思いだした。高専を卒業し、東京に就職して5年半、県職員に転職が決まった時点である友人に「山口に帰る。」と伝えたところ、「鶏口牛後だね。」と言われた。でもよく考えてみれば当時その会社は2,000人弱の従業員、片や山口県庁は5,000人の地方自治体、全然鶏口じゃあない、と思ったものでした。ただ、実際に努めてみると、山口市の勤務先は商工指導センター(現、産業技術センター:宇部市)、当時職員数は約60名弱の出先機関で、古き良き昭和の建物を彷彿させるものでした。友人は「大きな会社のしっぽにいるより、小さな職場の頭になるほうが良い。」と言いたかったようですが、小さな職場の頭になるのもなかなか難しいですね。
 さて、徳山高専が創立されたのが1974年(昭和49年)、創立43周年、1期生で早い人が満年齢で還暦(60歳)を迎えるのもあと1年と少しとなりました。これから企業をリタイアする人が徐々に増えていくと思います。一方、毎年120名以上の卒業生を輩出し、4,000人を超える社会人が全国各地(あるいは海外)で活躍されており、最近では「あそこの○○会社の工場長は後輩みたいですよ。」というような会話が結構聞かれるようになりました。毎年徳山高専の3月の卒業式、4月の入学式に参加させていただいていますが、参加した当初は、中学校を卒業したまだ幼い感じのする入学生が、卒業式でいきなり大人びた青年に変わったギャップに少々戸惑いました。振り返ると、高専の5年間はとても長かったですが、現在は1年があっという間に過ぎ、気が付いたらまた正月か、今年は何かしなければと思いながら過ごしています。これまで高城会の会長として何かできたかなと改めて思い直すと、特段できていません。今後は少し会費を使わせていただき、在校生、卒業生がうまく楽しめるような企画が提案できればと考えています。そのために、同窓生のいろいろなアイデアを集結できればと考えています。今はネット環境を使っていろいろな人のご意見・ご希望を聞くことができますので、ぜひともご連絡をください。
 最後にみなさまにとってよい酉年となるようお祈りするとともに、これから「鶏口」「牛口」となる人材が一人でも多く輩出されることを願っております。
             <連絡先>
(地独)山口県産業技術センター
企業支援部 川 村 宗 弘
〒755-0195 宇部市あすとぴあ四丁目1番1号
TEL 0836(53)5050 / FAX 0836(53)5071
E-mail kawamura@iti-yamaguchi.or.jp


HPに寄せての画像
高城会の皆さまへ

徳山工業高等専門学校長 勇 秀憲

高城会の会員の皆様におかれましては,幅広い分野でご活躍され,ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
ご存じの通り,徳山高専は今から43年前の昭和49年に,社会からの強い要望に基づき,高度な実践的技術者を養成する高等教育機関としてこの徳山に設立されました。平成29年3月までに,本科卒業生4,553名,専攻科修了生480名の合わせて5,033名を社会に送り出し,我が国の科学技術と地域社会の発展に大きく貢献してまいりました。これも会員の皆様の強い同窓の絆のおかげであり,その間母校を温かく見守り,いろいろなご支援をいただいていること,心から感謝しております。ありがとうございます。
高等専門学校を含めた高等教育は今まさに大きな改革を迎えようとしています。高専が独立行政法人化されて10年余り,最近の厳しい国家財政により教育研究活動のための経費は削減し続けています。また,急速に進む少子高齢化社会においては,産業構造や人々の生活を根底から変える社会経済の大きな変化が必至です。知識・スキルの修得だけでなく,それらを実践し応用する力,自らが課題を発見・解決できる力や,主体的・自立的にものごとを考え多様な他者と協働して新しい価値を創造する力の育成が,高専教育に求められています。
本校が全国高専の中で希有な複合学科としてこれまで培ってきた実績や成果を活かし,地域に根ざした本校の特色を明確にし,グローバルな社会に対応できるこのような新しい高等教育を,本校は目に見える形で地域や社会に保証しなければなりません。学生一人ひとりが自らの知識・スキルや各種能力の状況を知りながら,それらを自らが能動的に伸長できる学修環境を整えることが必要です。
そのため,本校の教職員,学生や保護者が一体となって,こうした「主体的学び」空間を確かなものとし,その中で勉強だけでなく活発な課外活動や学生会活動などをこれまで以上にできるよう,今後も引き続き高城会の皆様のご支援をたまわりたくよろしくお願い申しあげます。
最後になりましたが,高城会のますますのご発展と会員の皆様のご活躍とご健勝をお祈りいたします。

         

P R

banner
banner
banner
banner