校友会事務局からのお知らせ

8/13 杉本研OB会開催
2025年08月19日 12時01分

お知らせの画像
成岡佑輔さん(物質生命システム工学コース 2018年卒)が幹事となって、8月13日に環境理工学群・杉本研OB会を高知市内で開催、10名の卒業生(愛知県や大阪府、奈良県などから)が参加しました。コロナ以降、杉本研での交流会も無かったため、久しぶりの集まりとなりました。今回は同時期に卒業したメンバーが主な参加で、会場では先生を囲んですぐに研究室の頃に戻ることができました。なにはともあれ、まずは乾杯!
成岡さんからは「参加者はそれぞれがちょうど家庭を持ったフェーズとなり、結婚や子供の誕生のことが話題に上りました。仕事においても転職や次のステップに差し掛かったりとそれぞれが新たな転機や挑戦に向かおうとする話などを、同窓生だからこそ気兼ねなく話し、かつ相談できる雰囲気の会となりました。また、高知県内で働く人たちはさらに高知で末永く暮らしていけるように住宅購入のローンの話など、リアルな話題もどんどん出て、予定していた時間はあっという間に過ぎてしまいました。これを機に、また定期的に交流会を開催していこうと誓ってお開きとなりました」との報告をいただきました。杉本先生を囲んで談笑

みんな見た目は変わらないなあ

校友会は卒業生の皆さんの交流会の開催を支援しています。
詳しくは こちら をご覧ください。
幹事さん、次はあなたの番ですよ。

 
ツイート
LINEで送る

P R

banner
banner
banner
banner