校友会事務局からの重要なお知らせ
7月30日、31日のOCを校友会もバックアップ
2022年07月30日 16時43分
2022年07月30日 16時43分
7月30日(土)、31日(日)、高知工科大学のオープンキャンパスが開催されました。
コロナの影響で、高校1・2年生は午前中、3年生は午後からとなり、準備に当たられた入試課や関係部署の職員はさぞかし大変であったことと思います。
加えて、台風が九州地方に接近したため、進路の右側に当たる高知県は午前9時過ぎに激しい雨が降りましたが、OCの開催時間になると幸いなことに曇りとなり、滞りなく進めることができました。雨のち曇りの中、たくさんの高校生や保護者の方が参加してくださいました。
OCに合わせて校友会では組織の活動を案内するためにリーフレットを作成するとともに地元のハチロー染工場のご協力を得てフラフの絵柄のエコバッグを作成し参加者に配布しました。また香美市からは大きなフラフをお借りすることができ、校友会のコーナーもずいぶんと華やいだ雰囲気となりました。
校友会事務局(怪しい2人組)バックのフラフの大迫力
リーフレット表紙とエコバッグ入れ
リーフレット見開き
校友会オリジナルエコバッグ(全5色)
県外から来られた方は迫力あるフラフに興味深々でした。鳥取県倉吉市から来られた保護者としばし歓談、大学の設立当初から今日までの大学の歩みを説明することができ、校友会も間接的に大学広報の手助けをしました。
エコバッグも好評で、「もらい損ねたのでいただけますか?」とわざわざ校友会ブースに来られる方もいらっしゃいました。来年には新しい校友会会員になっていただければ幸です。
P R