同窓会事務局からのお知らせ
令和7年 観桜会のご案内 3月29日土曜日 開催します
2025年03月13日 10時21分
2025年03月13日 10時21分

築山の木々の芽が膨らみ、吹く風にも春の香りを感じる頃となりました。
会員のみなさまには、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年も “さくら”を皆様とご一緒に楽しみたいと思っております。年々開花が早くなっており、今年も3月最終土曜日である29日に観桜会を設定いたしました。
●日時:令和7年3月29日(土)
午前10時~午後1時(3時間開催)
●受付:緑創館ロビー
●内容:
①桜鑑賞:築山周辺をはじめ校舎内外を散策しながら、桜を鑑賞
②放送部:緑創館1階 映像の投影
③筝曲部:緑創館1階 琴の演奏(演奏開始時間:11:00~)
④茶華道部:緑創館1階 呈茶(先着100名)
⑤校舎内散策(お琴の演奏終了後に緑創館前に集合してご案内します。)
時節柄、健康管理にご留意ください。
緑窓会ホームページでは、校庭の桜の開花状況を掲載予定しておりますのでご覧ください。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
緑窓会 会長 江原 礼子
写真(2025.3.21 早咲の河津桜)
会員のみなさまには、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年も “さくら”を皆様とご一緒に楽しみたいと思っております。年々開花が早くなっており、今年も3月最終土曜日である29日に観桜会を設定いたしました。
●日時:令和7年3月29日(土)
午前10時~午後1時(3時間開催)
●受付:緑創館ロビー
●内容:
①桜鑑賞:築山周辺をはじめ校舎内外を散策しながら、桜を鑑賞
②放送部:緑創館1階 映像の投影
③筝曲部:緑創館1階 琴の演奏(演奏開始時間:11:00~)
④茶華道部:緑創館1階 呈茶(先着100名)
⑤校舎内散策(お琴の演奏終了後に緑創館前に集合してご案内します。)
時節柄、健康管理にご留意ください。
緑窓会ホームページでは、校庭の桜の開花状況を掲載予定しておりますのでご覧ください。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
緑窓会 会長 江原 礼子
写真(2025.3.21 早咲の河津桜)
P R