同窓会事務局からのお知らせ
第6回かごしまフォーラム
2022年09月22日 09時41分
2022年09月22日 09時41分

同窓会員の皆さまいかがお過ごしでしょうか。この度の台風14号により被害を受けられた皆様には心からお見舞い申し上げます。 かごしまフォーラムは,令和2年11月に母校の鹿児島県立短期大学と地域が連携するプラットフォーム形成する中で,地域課題の解決やイノベーションの創造に協力し,鹿児島の明日を担う人材を育成することを目的に設立されました。 さて,新型コロナ感染症が拡大して,過去3回の講演会はオンラインで実施されましたが,第5回に引き続き「第6回かごしまフォーラム」は対面で次のとおり開催されます。 演題は「トヨタのカーボンニュートラルへの取組み~トラック・バスの場合~」です。 第5回「演題:意外と知られていない技術の話」の講演のあと,日本の技術は素晴らしい,鹿児島でこんないい講演が聴講できた。もったいないのでもっと多くの人に参加してほしい。次回が楽しみとの声がありました。 一般の方も自由に参加できますので,お誘いあわせてご参加ください。 詳しくは~こちらへ~ 会場満席の参加者で盛会裏に終了しました。 ご参加ありがとうございました。
|
1.日時 | 10月5日(水)17:00~19:00 |
2.場所 | 県短図書館2階視聴覚室 |
3.問い合わせ先 |
かごしまフォーラム事務局 TEL099-220-1115(内線418) |
※詳しくは下記画像をクリックしてください(PDFが開きます)※ |
P R