沿革


兵庫県立西脇高等学校 童峰会 沿革


昭和15年  兵庫県立西脇工業学校を設置
童子山の麓に染織科定員200名(新年度募集人員40名)で開校
八紘一宇をかたどった校章制定、校友会誌「西工」創刊
昭和16年  西脇工業学校報国隊編成
昭和17年 校旗入魂式、父兄会結成
昭和19年 染織科色染分科を工業化学科、紡織分科を紡織科に改称。校友会誌休刊
昭和20年  学制改革により第1・2回卒業式、童峰会発会
昭和22年  新学制により併設中学校を設置
第2・3学年生徒を編入、新入生の募集停止、父兄会を育友会に改組
校舎焼失、残った2棟を仕切り仮校舎で授業
昭和23年 復旧建築工事に着手、「西工校友会報」発刊
新制高等学校発足により、兵庫県立西脇工業高等学校と改称
定時制課程を設置
昭和24年 復旧校舎落成式、「西脇工高復興記念誌」発刊
西脇工業高等学校校友会誌「若鷹」創刊
学区制により兵庫県立西脇高等学校(県下初の総合制高校)と改称
工業課程(紡織科・工業化学科)・普通課程ならびに家庭課程(家庭科)を設置
 「西陵讃歌」発表、第1回童峰会総会、生徒会憲章制定・発布、「西脇高校新聞」創刊
第1回西高祭、第1回生徒大会
昭和25年 「生徒心得」発布、「西陵スポーツ」創刊、運動部応援歌「ああ誰ゆえにたぎる血ぞ」完成
創立10周年記念式典、「創立10周年誌」発刊、育友会より校旗寄贈
生徒会憲章改正
昭和26年 西脇高等学校校歌制定、童峰会報「童峰」創刊、体育振興会結成、寄宿舎設置
昭和27年  女子制服(紺または黒のダブル型スーツ)制定
昭和29年  文部省産業教育指定校(工業化学科)、集団赤痢のため3週間臨時休業(9月)
昭和31年 応援歌「晴天ひろがる」誕生
文部省指定研究発表会(工業化学科)開催
昭和34年  創立20周年記念式典、「創立20周年誌」発刊
昭和38年  工業課程(紡織科・工業化学科)を新設の兵庫県立西脇工業高等学校へ移籍
家庭科を家政科に改称、寄宿舎廃止
集中豪雨のため杉原川氾濫・居残りの生徒約80名(生徒宅の半壊2軒・床上浸水5軒・床下浸水75軒)
昭和39年 バレーボールを校技に制定
昭和40年  第19回文化祭(25周年記念)
昭和42年 「本校における女子教育の考察」発刊
昭和43年 定時制課程を兵庫県立西脇北高等学校として分離独立
昭和44年 「研究紀要」第1号発刊
頭髪の自由化(12.24〜)
昭和45年  「西高育友会報」創刊
昭和46年 「30周年記念誌」発刊
昭和49年  現在地に移転、校舎竣工記念式典(童峰会)、創立記念日(6/20)
昭和51年 校舎竣工記念式典(育友会)、旧校舎跡地記念碑除幕式
昭和52年 「同和教育実践報告集」発刊
昭和58年 県下随一の天体望遠鏡設置
昭和61年 学校賞メダル制定、「研究紀要」復刻号発刊
昭和63年 「童峰会報」第8号復刊
平成元年  学校賞メダル改定(横尾忠則氏デザイン)
創立50周年記念式典、「50周年記念誌」発刊
平成9年 家政科を生活情報科に改称、生活情報科で推薦入試導入
新制服(ブレザースタイル)制定
文部省情報処理教育指定校(情報処理教育推進委員会・家庭科)
平成10年 文部省指定研究発表会(生活情報科)開催
平成11年 創立60周年記念式典、「60周年記念誌」発刊
平成15年 文科省学力向上フロンティアハイスクール研究指定(平成17年迄)
平成16年 家庭クラブ全国大会 文部科学省大臣賞受賞
ゆずりは賞受賞
平成18年 学力向上ステップアップ研究指定(平成20年迄)
平成19年 普通科に特色選抜・科学類型コースを設置
体育館耐震工事完了
平成20年 文科省目指せスペシャリスト研究開発指定(平成22年迄)
ボランティア大賞米国親善大使賞受賞 ゆずりは賞受賞
平成21年 創立70周年記念式典「70周年記念誌」発刊
令和元年10月26日 創立80周年記念式典予定

P R

banner
banner
banner
banner